米肌は、ライスパワー№11エキスの力で「肌のうるおいを保つ力を改善」します。
そんな基礎化粧の米肌は毎日使うものだから、手軽に身近な店舗で購入できたら良いですよね?
そこで
|
について詳しく調べてみました。
米肌は店舗販売されているの?
調べてみると、全国に5都道府県に7店舗だけ@COSMESTOREでの取り扱いがありました。
- @COSMESTORE TSUTAYA 函館蔦屋書店
- @COSMESTORE ルミネ大宮店
- @COSMESTORE ルミネエスト新宿店
- @COSMESTORE 上野マルイ店
- @COSMESTORE ルミネ有楽町店
- @COSMESTORE 名古屋 タカシマヤ ゲートタワーモール店
- @COSMESTORE TSUTAYA EBISUBASHI店
【北海道】1店舗
- @COSMESTORE TSUTAYA 函館蔦屋書店
- 〒041-0802 北海道函館市石川町85-1
- 営業時間10:00〜22:00 ※1/10(木)〜1/13(日) 10:00〜21:00
【埼玉県】1店舗
- @COSMESTORE ルミネ大宮店
- 〒330-0853 埼玉県さいたま市大宮区錦町630番地 ルミネ大宮 ルミネ2 3F
- 営業時間10:00〜21:00 日曜日10:00〜20:30
【東京都】3店舗
◇新宿区
- @COSMESTORE ルミネエスト新宿店
- 〒160-0022 東京都新宿区新宿3-38-1 ルミネエスト新宿B2
- 営業時間11:00〜22:00 土日祝 10:30〜21:30
◇台東区
- @COSMESTORE 上野マルイ店
- 〒110-0005 東京都台東区上野6-15-1 上野マルイB1
- 営業時間11:00〜20:30
◇千代田区
- @COSMESTORE ルミネ有楽町店
- 〒100-0006 東京都千代田区有楽町2-5-1 ルミネ有楽町1・7F
- 営業時間11:00ー21:00 土日祝 11:00ー21:00
【愛知県】1店舗
- @COSMESTORE 名古屋 タカシマヤ ゲートタワーモール店
- 〒450-6605 愛知県名古屋市中村区名駅1-1-3 5F
- 営業時間10:00〜21:00
【大阪府】1店舗
- @COSMESTORE TSUTAYA EBISUBASHI店
- 〒542-0071 大阪府大阪市中央区道頓堀1-8-19 TSUTAYA EBISUBASHI 3階
- 営業時間10:00〜翌3:00
近くに住んでらっしゃる方は良いと思いますが、大多数の方がすぐに買いに行けない地域にお住いと思います。
では、身近な薬局やドラッグストアではどうでしょうか?
薬局やドラッグストアで販売してる?

住んでいる地域によって大手ドラッグストアはまちまちですが、ここでは全国的に有名な薬局を中心に調べてきます。
マツキヨでの取扱いは?
マツキヨオンラインで市販されているのか調べてみたら米肌は販売されていませんでした。
ツルハドラッグでの取扱いは?
全国チェーンのツルハドラッグでは市販されているのか確認したところ米肌の販売はしていないようです。
スギ薬局での取扱いは?
全国1094店舗を構えるスギ薬局ではどうでしょうか?
調べてみると、やはりスギ薬局でも米肌は市販されていませんでした。
サンドラッグでの取扱いは?
サンドラッグでの取扱いも調べてみましたが、やはりここでも米肌は販売されていませんでした。
大手ドラッグストアの調査結果
薬局での取扱いをしらべてみた結果、大手の薬局では取扱いがありませんでした。
では、バラエティーショップで有名なドン・キホーテで販売されているのでしょうか?
ドン・キホーテでは、色々な美容商品を取り揃えているので期待ができそうです。

近くのメガドン・キホーテに実際に行って、米肌が売っているか探してみましたがやはり販売はされていませんでした。
米肌は大手通販サイトで買える?
結論から申し上げますと、今回調べた基本のセット4点は、初回と、以後3回ごとに1個プレゼントでもらえるので実質公式サイトが最安値(25%OFF)の値段です。
Yahoo |
|
---|---|
楽天 |
|
amazon |
|
公式 定期コース (初回と3回ずつもう1個プレゼント) |
|
大手通販サイトで購入するメリット
米肌は、通常価格と比べるとAmazonが若干安い値段で購入できます。
また普段使っている通販サイトがYahoo・楽天・amazonならポイントがたまるのもメリットですね。
大手通販サイトで購入するデメリット
Yahoo・楽天・amazonで購入する際のデメリットは、商品の状態がわからないことやもしもの時の保証がつかないとこではないでしょうか。
継続的に使うようなスキンケア商品等では、買い忘れがない定期コースを使えないのもデメリットといえます。
最安値は公式サイト

米肌の取り扱い店は、通販のみでYahoo・楽天・Amazon・公式サイトです。
その中で最もお得に購入できるのは公式サイトです。
詳しく調べてみました。
初回と3回おきにもう1個プレゼント
米肌の定期コースなら注文品を初回と3回ごとにもう1個プレゼントでもらえます。
肌潤化粧水120ml(化粧水)で検証してみます。
米肌の定期コース化粧水で検証(約2ヵ月分)
肌潤化粧水120ml(化粧水) 定価5,500円
- 初回購入(1個プレゼント) ➡ 支払金額5,500円(実質1個2,750円)
- 2回目購入 ➡ 5,500円
- 3回目購入 ➡ 5,500円
金額で比較すると
- 実際に払った金額 5,500円 × 3個分 = 16,500円
- 手元化粧水の金額 5,500円 × 4個分 = 22,000円
・16,500円 ÷ 4 = 4,125円

実質1個4,125円(25%OFF)で購入したことになりますので公式サイトが一番最安値で購入できることがわかりました。
実はコスパが良い
米肌は、お試しセットを除いて基本2ヵ月分の60日間の使用量が入っています。
私は定期コースで購入していますので
肌潤化粧水120mlを25%OFFの4,125円で購入しています。
私の場合の1日当たりの値段を計算してみました。
私の場合の1日当たりの値段は?
- 米肌 肌潤化粧水1個で2ヵ月(60日)持ちますので
4,125円÷60日=68.7円(1日当たり68円)
定期コースの概要
公式サイトの定期コースですと化粧水の場合、初回と以後3回ごとに1個プレゼントでもらえます^^
実質4,125円(25%OFF)で購入できることがわかりました。
ただし、残念ながら定期コースは3回の継続のお約束はあります。
しかし、お肌のお手入れは毎日なのでやっぱり良いものを使ってお肌をキレイに保ちたいと思っています。
公式サイトはプロのアドバイザーの方に色々な相談にものってもらえますし、利用する上での利点は多いと思います。
定期コースなら毎月届けてくれるので買い忘れも無く安心です。
お届け周期は自由に設定できますし、毎月安く購入できることはうれしいです。
いきなり定期コースはちょっと…という方は14日間のトライアセット安いので試してみる価値はあると思います。[/char]

- 定価5,500円が実質4,125円(25%OFF)で購入できる
- 定期コースは最低3回の継続が必要
- 初回と以下3回ごとにもう1個プレゼント
- 買い忘れが無い
- お届け周期は自由にできる
- プロのアドバイザーに相談できる
まとめ
米肌の、市販している販売店舗について調べてみました。
全国的に市販されているところは7店舗だけありましたが、近くに住んでいるごく限られた方のみしか実店舗で購入できないことがわかりました。
身近にある薬局やドラッグストアなどの店舗でも、米肌を販売しているか調べてみましたが扱っていませんでした。
大手通販サイトのYahoo・楽天・Amazonでの取り扱いはありましたが、どれもほとんど定価での取り扱いですた。

最安値での購入できる店舗は公式サイトで、初回と3回ごとにもう1個プレゼントでもらえるので実質約25%OFFで購入していることになります。
まずは手軽な14日間のトライアルセットもありますので気になる方はチェックしてみてくださいね。
